ランクアップ
PADIアドヴァンスドオープンウォーターダイバー (AOW)









※送迎:Tiara店舗周辺、ご自宅(世田谷区内各駅)、渋谷駅、新宿駅から現地まで無料送迎
期間
最短で2日間
お好きな2日間でのご取得可能
コース内容
PADI教材を使用してアドベンチャーダイブの楽しさと知識を学びましょう。 海洋実習は2日で規定の5ダイブを実施。5ダイブのうちディープ、ナビゲーションは必須になります。他3種目はTiara指定種目PPB(中性浮力)、魚の見分け方、ドライスーツorナチュラリストでの開催になります。5種目以上ご希望の場合は24種類のアドベンチャーダイブからお好きなものをお選びいただけます。環境や海況により実施ができない種類もあります。
PADIスペシャルティダイバー (SP)

ご興味のあるスタイルについて楽しみながら経験の幅を広げることができるスペシャルティコースを用意しています。苦手なスキル・一度は習ったが忘れてしまったスキルが知識と実習で得意になれる講習がSPです。どなたでもご受講いただけるランクです。
未知の世界へチャレンジしましょう。
PADIスペシャルティダイバーコース
基本スキルを磨くならこのスペシャルティ
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー
必須SP
宇宙遊泳のように海の中を漂いたい!
ウエイト量を調節する知識から、BCD・ドライ・呼吸による浮力コントロール、浅い水中でも「ピタッ」と静止できるコツを学べます。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 29,000(税込¥31,900)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、DVD視聴
含まれないもの:資格申請代
ボート・ダイバー
より快適にボートで潜りたい!
慌てずにボートダイビングが楽しめるよう、ボートからのエントリー&エキジットや器材のまとめ方、船酔い防止法などを学べます。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 24,000(税込¥26,400)
含まれるもの:学科、海洋実習
含まれないもの:資格申請代
水中ナビゲーター
水中での方向感覚を高めたい!
ナビゲーションができれば、水中で自分の位置がわからなくなってしまった場合でも、あせらずに落ち着いた行動ができるようになります。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習3ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 31,800(税込¥34,980)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、DVD視聴
含まれないもの:資格申請代
ドライスーツ・ダイバー
体を濡らさずオールシーズンダイビングを楽しみたい!
シリンダーの空気をホースでスーツ内部に取り入れ、空気の層で保温効果は抜群。正しい吸排気のタイミング・トリムを練習します。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 25,000(税込¥27,500)
含まれるもの:学科、海洋実習、参加者用資料
含まれないもの:資格申請代
水中ナチュラリスト
海の生き物について詳しく知りたい!
生き物の生態についての知識や、接する際のマナー、危険な生物への認識を学び、海の生物に対して広く深い理解をしましょう。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 27,000(税込¥29,700)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材
含まれないもの:資格申請代
器材スペシャルティ
器材について詳しく知りたい!
ダイビングは器材への依存が高いレジャー。水中で呼吸するためのレギュレーターや安全を管理する器材について学び身に付きます。
参加前条件:PADIスクーバ・ダイバー以上
講習内容:学科のみ
料金:¥ 24,000(税込¥26,400)
含まれるもの:学科、器材メーカー資料
含まれないもの:資格申請代
サイドマウントダイバー
水中でのバランスが抜群!
2本の独立したシリンダーで流線型をとることで環境に配慮して潜ることができます。ダイビングスキルを磨いてワンランク上のダイバーに。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&限定実習1ダイブ&海洋3ダイブ
料金:2日分のファン料金+¥ 46,800(税込¥51,480)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材
含まれないもの:資格申請代
活動範囲を広げたいならこのスペシャルティ
ディープ・ダイバー必須SP
18mよりも深い場所に潜ってみたい!
深く潜ることで好奇心を刺激する光景が広がります。そこで増えるリスクを理解して安全にダイビングを楽しむための方法を学びます。
参加前条件:PADIアドベンチャー・ダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習4ダイブ
料金:2日分のファン料金+¥ 31,800(税込¥34,980)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材
含まれないもの:資格申請代
サーチ&リカバリー 必須SP
水中で宝探しをしてみたい!
捜索で学ぶナビゲーション、回収ではリフトバックを使用した浮力の知識を身に着けることでダイビングスキルが向上します。
参加前条件:PADIアドヴァンスド・ダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習4ダイブ
料金:2日分のファン料金+¥ 38,000(税込¥41,800)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、DVD視聴
含まれないもの:資格申請代
ドリフト・ダイバー 必須SP
潮の流れに乗ってラクに潜りたい!
ドリフト・ダイビング時のスキル、海流と潮流の知識、エントリー&エキジット方法、セーフティグッズの使い方などを学びましょう。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 31,800(税込¥34,980)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、フロート、カラビナ
含まれないもの:資格申請代
ナイト・ダイバー 必須SP
神秘な夜の海を知りたい!
ナイトで安全に潜る知識、ナビゲーションの復習、合図や水中ライトを効果的に使う方法など、きっと夜の海に感動することでしょう。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習3ダイブ
料金:3日分のファン料金+¥ 31,800(税込¥34,980)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、DVD視聴
含まれないもの:資格申請代
エンリッチド・エア・ダイバー
より安全にダイビングを楽しもう!
窒素割合を下げると減圧症リスクを大きく減らすことができ、より長くダイビングを楽しめ、短い水面休息時間で次のダイビングが可能に。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ(ダイブ前に実習)
料金:1日分のファン料金+¥ 34,800(税込¥38,280)
含まれるもの:学科、応用実習、海洋実習、PADI教材、DVD視聴
含まれないもの:資格申請代
レック(沈船)・ダイバー
沈船を安全に冒険したい!
沈船の中はアドベンチャラスなダイビングが楽しめる一方、船体ももろくなっています。沈船を安全に潜るためのスキルを学びましょう。
参加前条件:PADIアドベンチャー・ダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2日間4ダイブ
料金:2日分のファン料金+¥ 34,000(税込¥37,400)
含まれるもの:学科、海洋実習、参加者用資料
含まれないもの:資格申請代
セルフ・リライアント・ダイバー
ダイビングの新たなるステージへ
セルフ・リライアントとは「自己依存」。自分を頼りにするための必要器材、スキル、知識を習得します。決して単独潜水は推奨しません。
参加前条件:AOW以上、100ダイブ以上、スキル確認
講習内容:学科半日&海洋実習3ダイブ
料金:2日分のファン料金+¥ 31,800(税込¥34,980)
含まれるもの:学科、海洋実習
含まれないもの:SMB、ナイフ、スレート、申請代
遊びのコツをマスターするならこのスペシャルティ
魚の見分け方
見た魚は何だったんだろう?
形や色などをヒントに検索することで、魚の基本的な分類の仕方や、見分けるためのポイント、魚の名前の覚え方などを学ぶことができます。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 24,000(税込¥26,400)
含まれるもの:学科、海洋実習
含まれないもの:資格申請代
AWAREサンゴ礁の保護
サンゴ礁を守りたい!
サンゴ礁は地球環境を維持するためにも、私たちの生活にとっても大切な存在。海の環境、特にサンゴ礁を守ることを学ぶのがこのコース。
参加前条件:特になし
講習内容:学科のみ
料金:¥ 28,000(税込¥30,800)
含まれるもの:学科、コーラルウォッチチャート、参加者用資料
含まれないもの:資格申請代
AWAREサメの保護
サメを取り巻く環境について詳しく知りたい!
AWAREサメの保護SPは、海洋生態系と絶滅が危惧されている種類のサメの保護に積極的に参加するよう働きかけるコースです。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 24,000(税込¥26,400)
含まれるもの:学科、海洋実習
含まれないもの:資格申請代
ダイバー・プロパルジョンビークル
行動半径がグンと広がる!
水中スクーターの操作の方法から注意点、耳ぬきの方法、浮力コントロールの方法、万が一故障したときの対処法まで学びます。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 34,000(税込¥37,400)
含まれるもの:学科、海洋実習
含まれないもの:資格申請代
水中フォトグラファー
水中写真を上手に撮りたい!
水中できれいに撮るために撮影機材・撮影技術の基礎から学びましょう。同時に水中バランスやダイビングスキルの向上も大切です。
参加前条件:PADIオープンウォーターダイバー以上
講習内容:学科&海洋実習2ダイブ
料金:1日分のファン料金+¥ 28,000(税込¥30,800)
含まれるもの:学科、海洋実習、PADI教材、Whiteバランススレート
含まれないもの:資格申請代
プロジェクトAWARE
海の環境問題に関心がある!
海という自然と身近に接している私たちだからこそ、もっと環境問題に関心を持ち、環境を守るための第一歩を踏み出してみませんか?
参加前条件:特になし
講習内容:学科のみ
料金:¥ 28,000(税込¥30,800)
含まれるもの:学科、参加者用資料
含まれないもの:資格申請代
プライベートレッスン
全てのコースにおいて、プライベートレッスンご希望は+¥ 24,000(税込¥26,400)/1日で承ります。尚、移動・昼食等は他のお客様と一緒になります。
PADIレスキューダイバー

さらに万が一の事故の際の救命救急法までを学びます。
講習前に応急法1次2次ケア(EFR)¥ 19,500(税込¥21,450)を必ず受けましょう。







期間
最短で2日間
お好きな2日間でのご取得可能
コース内容
学科
事前に教材を使用してDVDを視聴しながら各章巻末クイズの回答を願いします。店舗や海にて、緊急アシストプランの作成、学科の復習・確認をしましょう。最後にファイナルエグザム(択一式)があります。
限定水域1日・海洋実習1日
1日目限定水域:10個の課題を練習しましょう。
2日目海洋実習:シナリオを作ってで実践応用。
レスキュー課題とシナリオで2日間での達成を目指しましょう。追加実習費¥ 16,800(税込¥18,480)/1日
PADIマスタースクーバダイバー(MSD)
MSD(マスター・スクーバ・ダイバー)とは、さまざまなダイビング活動や環境でスキルを磨いて、経験を積んだことを意味するランクです。専門のコースがあるわけではなく、そのダイバーの経験を表彰するものです。多くの楽しみ方を知っていると同時に、あらゆるトラブルの予防を考え・常に対処能力を備えた最も安全を大切にするダイバー。それがマスター・スクーバ・ダイバーなのです。
※Tiaraは「take the MASTER SCUBA DIVER Challenge(MASTER SCUBA DIVERに挑戦する方)」を応援します。
認定条件
料金
¥ 10,000円(税込¥11,000)
料金に含まれるもの:申請料¥5,180(税込¥5,698)、MSD特製バインダーなど特典あります。
「Tiara」からもオリジナル特典あります。
PADIダイブマスター(DM)

また、PADIショップでのインターンを経験することで、講習のプロフェッショナルになれる可能性が広がります。
料金
¥ 128,000(税込¥140,800)
経験本数の目安:
講習開始時に40ダイブ以上、認定には60ダイブ必要
参加前条件:
・PADIレスキュー・ダイバー以上
・ディープ、サーチ&リカバリー、ナイトの各SP
・ログブックに最小限40ダイブの完了
・EFR一次および二次ケア(24か月以内)
・医師の署名入り病歴/診断書(12カ月以内)
・レスキュー時に作成した緊急アシストプラン
・スキル事前確認の終了(下記参照)
料金に含まれるもの:学科講習費、店舗から現地までの送迎、演習テスト費、エグザム費用
含まれないもの:スキル事前確認費用×2日、限定水域講習費¥ 14,800(税込¥16,280)×3日、海洋実習費¥ 16,800(税込¥18,480)×6日※最短日数を表示、DM登録申請料、年間保険料、必要教材費(お持ちでない教材のみご購入)
ダイブマスター講習時の器材はご自身の器材での受講になります。
期間
最短日数:11日 最短日数はe-Learning終了の方が可能になります。Tiaraはお客様のご予定に合わせて日程が組めます。日数ではなく達成条件クリアにより認定。連続でなく、1日ずつ、隔週、宿泊でも大丈夫!
スキル事前確認:プール又は限定水域にて確認
実施費用:¥ 16,800(税込¥18,480)×日数
参加前条件のスキルに達するまでの日数分
スキル事前確認内容:
・オープンウォーター講習時に習った24個のスキル
・ダイバーレスキュー
・4種目の泳力等チェック
・プロフェッショナリズムなど
※スキル事前確認日を決定し、ファンダイブ中などで反復自主練習(マスタリーラーニング)しましょう。
コース内容
Go PRO インストラクター開発コース(IDC)
ダイビングのプロフェッショナルになるためのスタート
インストラクター試験料:全セクション¥ 94,000(税込¥103,400)
2回目以降不合格の場合、1セクション:¥ 37,600(税込¥41,360)
プロフェッショナルになりたいダイバーだけのコースではありません
安全のためにプロフェッショナルな知識と正確なスキルを学びます
レジャーで楽しみたいダイバーの方にもおすすめなコースです
インストラクター開発コースIDC(AI+OWSI)詳細はこちら